2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 y_izumi_admin お知らせ IM、ジュニア両部門のアジア太平洋中東選手権 IM、ジュニア両部門のアジア太平洋中東選手権(AP)大会に出場する日本代表が決まりました。 IM部門はJA共済杯IM全日本選手権大会で2連覇した千葉リーグ(東関東連盟)、ジュニア部門はAP大会日本地区予選を制した城東・城 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 y_izumi_admin お知らせ 東北ソフトボールリーグを代表派遣 日本協会は6月10日に千葉県成田市で開幕するソフトボール・メジャー部門のアジア太平洋中東選手権大会(AP大会=同部門ワールドシリーズ・アジア太平洋地域予選)に東北ソフトボールリーグを日本代表として派遣します。 同リーグ傘 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 y_izumi_admin お知らせ 2025年度の国際登録を完了 2025年度のリトルリーグ国際本部への登録が完了。今年度からソフトボール部門の4リーグ(東北、関東、東海、近畿)が新たに加わりました。野球は中国連盟が5県を統合した「山陽リーグ」を新設、また東北連盟に「岩手南リーグ」が誕 […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 y_izumi_admin お知らせ ソフトボールWSの地域予選は日本開催 IM部門はチャイニーズ・タイペイ、ジュニア部門は韓国で開催 アジア太平洋地域地区責任者会議で決定 リトルリーグのアジア太平洋地域地区責任者(DA)会議が1月23日、千葉・成田市内で開催された。リトルリーグ国際本部からはダ […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 y_izumi_admin お知らせ 2025 年実施 規則Ⅱの変更について 2024年12⽉26⽇公益財団法⼈ ⽇本リトルリーグ野球協会 リトルリーグ関係者各位 公認規則Ⅱが2025年度より変更され、「リトル年齢4〜7歳」(2017年9月-12月生まれ~2021年1-8月生まれ)の選手は初めてリ […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 y_izumi_admin お知らせ 2025年度の日本協会関係大会日程が決まる 日本協会は2025年の主催大会および運営協力大会の日程を12連盟に発出しました(★は国際トーナメント試合)。内容は変更の可能性あり。2月12日現在 ジュニア日本地区予選 開催地 加須市ほか→大宮市、北本市 MLBカップ大 […]
2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 y_izumi_admin お知らせ 2025年度からのソフトボール部門日本代表派遣について 日本協会はこのほど、2025年よりソフトボール部門リトルリーグ日本代表を同部門ワールドシリーズ(8月開催・米国ノースカロライナ州)のアジア太平洋代表地区予選(6月、開催地未定)に公益財団法人日本ソフトボール協会(以下、ソ […]
2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 y_izumi_admin お知らせ インターミディエット部門アジア太平洋中東選手権大会が6月に開幕 インターミディエットアジア太平洋中東リトルリーグ野球選手権大会が6月16日に、千葉・ナスパスタジアムなどで開幕する。日本リトルリーグ野球協会発足60周年を記念して行うもので、同大会が国内で開催されるのは初めて。参加するの […]
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 y_izumi_admin お知らせ 千葉がインターミディエット部門日本代表に JA共済杯第12回インターミディエット全日本選手権大会の準決勝、決勝が5月12日、茨城・牛久運動公園などで行われた。決勝は千葉(東関東1)と宮城(東北)の顔合わせとなり、千葉が3-1で宮城を下し、初の同部門日本一に輝いた […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 y_izumi_admin お知らせ 宮城がジュニア部門日本代表に ジュニア部門アジア太平洋中東選手権大会日本地区予選の決勝が5月4日、埼玉・加須市の大利根運動公園野球場で行われ、宮城(東北)がタイブレークの末、4―3で茨城(東関東)を下して日本代表の座を勝ち取った。 宮城はワールドシリ […]