JA共済杯第13回インターミディエット全日本リトルリーグ野球選手権大会

2025年5月9日~11日、茨城・牛久運動公園野球場他
- 名称
- JA共済杯第13回インターミディエット全日本リトルリーグ野球選手権大会
- 主催
- 公益財団法人 日本リトルリーグ野球協会
- 主管
- NPO法人リトルリーグ東関東連盟
- 後援
- 産経新聞、サンケイスポーツ、茨城県、茨城県教育委員会、牛久市、牛久市教育委員会
- 特別協賛
- JA共済
- 協賛
- すかいらーくホールディングス
- 協力
- ミズノ、ぺんてる、日本航空、日新航空サービス、共同写真企画、フォトクリエイト



城東・城南連合がジュニア日本代表に。降雨でノックアウト方式となった大会を制す
6月韓国開催の本大会でワールドシリーズ出場を目指す
トルリーグ野球ジュニア部門(12-14歳)のアジア太平洋中東(AP)選手権大会地区予選(サンケイスポーツなど後援)は準決勝、決勝の3試合が行われ、決勝で城東・城南連合(東京連盟)が4-1で北関東連合(北関東連盟)を破り、初優勝した。
城東・城南連合は同本大会(6月開幕、韓国・華城市)へ日本代表として派遣される。大会は4チームが参加。リーグ戦方式での開催予定だったが、前日(17日)が降雨中止となり、ノックアウト方式に変更となっていた。
JA共済杯第13回インターミディエット全日本選手権成績
(かっこ内は連盟と代表順)
予選リーグ
A組
兵庫(関西) | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州北部(九州) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
(兵)瀧瀬、中村-塚本 (九)荒木、北島-坂田 |
九州北部(九州) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茨城(東関東2) | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | × | 4 |
(九)山田、古木-坂田 (茨)戸塚、阿部、瀧-飯塚 本塁打=坂田(九) |
茨城(東関東2) | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
兵庫(関西) | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
(茨)眞壁、瀧本、中島-飯塚 (兵)佐藤、宮永-塚本 本塁打=萩原、瀧本(茨) |
B組
埼玉イースト(北関東) | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮城(東北) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | × | 4 |
(埼)阿部、林-田賀 (宮)長澤、川上、紀野國、梅津-紀野國、長澤 本塁打=川上(宮) |
城北(東京) | 2 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 2 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉イースト(北関東) | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | 0 | 11 |
(城)野中、今野、田村-水石 (埼)山本、益子-田賀 本塁打=田賀(埼) |
城北(東京) | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮城(東北) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6× | 7 |
(城)菅、佐藤-野中 (宮)石川、安藤-長澤 |
C組
新潟(信越) | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉(東関東1) | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | × | 9 |
(新)横山(龍)、丸山、荒井-井上、横山 (龍)(千)中垣、林、石井(悠)-池田 |
横浜(神奈川) | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新潟(信越) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 5 |
(横)田中、小川名、班目、尾崎-小川名、田中 (新)坂井、横山(晴)-横山(龍) |
横浜(神奈川) | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉(東関東1) | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | × | 5 |
(横)山本、清水、多田-田中 (千)石井(大)、清水、三宅-池田 |
準決勝
千葉(東関東1) | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮城(東北) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(千)中垣、柳沢、中垣-池田 (宮)長澤、紀野國-紀野國、長澤 |
兵庫(関西) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|
茨城(東関東2) | 1 | 1 | 4 | 3 | 2 | 11 |
(兵)堂本、世良、西迫、谷尻-塚本 (茨)御鳴、瀧-飯塚 本塁打=御鳴(茨) |
決勝
千葉(東関東1) | 2 | 0 | 0 | 4 | 5 | 1 | 1 | 13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茨城(東関東2) | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 |
(千)石井(大)、林-池田 (茨)瀧本、眞壁、後藤、瀧本-飯塚 本塁打=田所、石井大(千) |